ホスティングサービス
SSLサーバ証明書

SSLサーバ証明書
お客様のウエブページをご利用されるエンドユーザーが安心感を持って頂けるようSSLサーバ証明書を導入されてはいかがでしょうか。
SSL(Secure Socket Layer)とはインターネットにおいて通信の暗号化を実現する仕組みのことです。
SSLサーバ証明書を導入することで、お客様のウェブページがなりすましではない、本物であることを証明できます。
さらにエンドユーザに個人情報のような重要なデータを入力し、送信して頂く必要がある場合にも暗号化されてセキュアな通信を実現します。
SSLサーバ証明書は認証局を運営する各事業者より販売されています。
コーラルネットでは、お客様の用途、ウェブサイトのタイプなどに合わせて、SSLサーバ証明書を3タイプご用意しております。
EV認証タイプ
暗号化通信+ウェブサイト認証(高レベル)
EV認証タイプは企業認証だけでなく、ウェブサイトのアドレスバーが緑色に変化し、会社名が表示されるなどひと目でセキュアなサイトであるとわかります。個人情報やクレジットカード情報などの入力の際に、利用者に安心感を与え
サイトを利用して頂くことができます。EV SSLサーバ証明書は厳格なプロセスのもとに発行されているため、通販サイトを運営
されている事業者様にはおススメしております。
認証局 | サービス | 特徴 | 有効期間 | 料金 |
---|---|---|---|---|
デジサート | セキュアサーバID EV | デジサートEV証明書のスタンダード | 1年 | 166,100円 |
サイバートラスト | SureServer EV | 格安でEV認証タイプを提供 | 1年 | 52,800円 |
企業認証タイプ
暗号化通信+ウェブサイト認証(中レベル)
企業認証型は、ドメイン名のサイトの運営主体の組織がわかるため、信頼性の高いサイトとして、利用者に安心感を与えられます。
認証局 | サービス | 特徴 | 有効期間 | 料金 |
---|---|---|---|---|
デジサート | セキュアサーバID | デジサートSSLサーバ証明書のスタンダード 最大256ビット暗号化 |
1年 | 80,300円 |
サイバートラスト | SureServer | サイバートラストSSL証明書のスタンダード 最大256ビット暗号化 |
1年 | 47,300円 |
JPRS | JPRSサーバ証明書 | 「.jp」を登録管理するJPRSが発行する安心と信頼の証明書 ※JPRSサーバー証明書は「.jp」以外のドメイン名にもご利用いただけます。 |
1年 | 43,560円 |
ドメイン認証タイプ
暗号化通信
ドメイン名の所有名義を確認できるサーバ証明書です。個人でも取得できます。SSLサーバ証明書の所有者が証明書に記載のあるドメイン(コモンネーム)の使用権を所有していることを認証局が認証するものですがドメインの所有者まで検証していません。認証局 | サービス | 特徴 | 有効期間 | 料金 |
---|---|---|---|---|
ジオトラスト | クイックSSLプレミアム | 最大256ビット暗号化 | 1年 | 30,800円 |
JPRS | JPRSサーバ証明書 | 「.jp」を登録管理するJPRSが発行する安心と信頼の証明書 ※JPRSサーバー証明書は「.jp」以外のドメイン名にもご利用いただけます。 |
1年 | 5,280円 |
初期費用・更新時費用
SSLサーバ証明書の取得申請に必要なCSR(Certificate Signing Request)の作成や認証機関へ証明書の有効期間をコーラルネットで管理し、更新時期が近づきましたらお客様にお知らせいたします。
更新申請に必要なCSRの作成、認証機関への申請手続きもコーラルネットが代行します。
当社ホスティングサービスをご利用されていれば、サーバへのインストール作業も行います。
サービス | 料金 |
---|---|
設定費用(SSL証明書導入・更新)更新管理手数料含む | 22,000円 |